明石へ

前回福井へ2泊3日で行った2日後に

また福井へ行きましたが

ガシラ3匹と小サバ2匹と
豆アジ大量しか釣れず


アコウはお預けとなってしまいました(´・ω・`)トホホ


そして日が経ち…

8月13〜14日に、ケンサキイカが釣れているということで明石へ行ってきました!

昼間ごろから釣り始めて
豆アジやイワシがノンストップで大量に釣れ楽しかったです!

夕方になる頃には釣り場はもう超満員

投げようにも潮の流れが速く、隣の人の投げた仕掛けに絡まるなどトラブルはありましたが…
釣れました!!ケンサキイカ!!
5年ぶりぐらいのだったのでとても嬉しかったです♪

周りが全く釣れていなかったので奇跡の1杯と自分で誇りに思ってます(阿呆)

そのあと全く釣れず、移動してBBQしつつ
刺身にして食しました(๑′ᴗ‵๑)美味


14日も朝10時ごろ(完全に寝坊)から釣り始め、
移動先では何も起きず、再び明石に舞い戻り〜


またアジとイワシと戯れの時を過ごし…
夕まずめに備えました

途中暑さの限界を迎え、テントを購入し避難

16時ごろにはもう釣り場は溢れかえっていました…


いざ夕まずめ!!
やはり昨日同様、周りも全く釣れておらず
サバ釣りに転換して行く同志達が多かったです
家族でサバ爆釣してて楽しそうな雰囲気でした♪

諦めずにやっておると…
一緒に行っていた友人(初ケンサキング)が釣りました🎣
どうしても釣らせてあげたかったのとイカ釣りの楽しさを知って欲しかったのと釣れたのとで嬉しさが爆発でした!!

その後アタリもなく21時ごろに納竿し
銭湯に寄り、家でBBQをして解散♪


非常に濃い2日間でした。
2日で2杯と釣果は伸びなかったですが
楽しめたかどうかが重要なのでOKです🙆‍♂️

そしてなによりも!
夏場の釣りは水分補給、適度に休憩などをしながらやらないと本当に危険です。
気づかないうちに手遅れにならないように
気をつけて釣りをしましょうヾ(๑╹◡╹)ノ"

釣り場は綺麗に!
ゴミはちゃんと持ち帰りましょう🎵

🎣たーちゃんの釣行記🎣

釣りを楽しんでる日記です♪

0コメント

  • 1000 / 1000